CrossCode

攻略

2025年7月21日に、CrossCode の開発元である Radical Fish Games が「Alabaster Dawn」の新しいトレイラーを公開しました。 X Bluesky Steamストアのページも公開されていて、ウィシュリストへの登録も可能です。Switchなどの家庭用機版については不明です。対応言語も現時点では英語のみになっています。 「Alabaster Dawn」Steamストア 「Alabaster Dawn」公式サイト 発売日は未定です。2025年7月21日のXのポストによれば、デモ版が "in September this year" となっているので、正式リリースはまだまだ先になりそうです。 2024年8月の公式Blogにはデモ版が "in Early 2025" で、アーリーアクセスが "in late 2025" となっていましたが、デモ版がそれより遅い時期に提供されることから、アーリーアクセスは2026年になるかもしれません。

お知らせ 「CrossCode 攻略」の更新を停止しました。 不具合の修正などのアップデートがあった場合は情報を追加することがあると思いますが、これまでのようにリアルタイムに近い形にはならないと思います。

Steam版(v1.0.2 ~ v1.4.2-3)の情報です。Switchなどの家庭用機版は未確認です。 宝箱の情報がメインになります。 2023年6月10日 アップデートの v1.4.2-3 が配信されました。 特殊効果「フラッシュステップ」が修正されました。v1.4.2-2 までは意図した通りの効果になっていなかったようです。 アップデート情報のページへ 2022年4月19日 アップデートの v1.4.2-2 が配信されました。 アシストモード使用時のDLCダンジョンの不具合が修正されました。 2021年9月21日 アップデートの v1.4.2 が配信されました。 各プラットフォーム専用だったクエストをPC版でもプレイできるようになり、それらのクエストをクリアするとDLC開始後のアリーナにカスタムカップが追加されます。 2021年2月27日 DLC「A New Home」が発売されました。価格は8.99USドルです。 DLC開始後は「朱染の荒地」を自由に探索できなくなります。そのため、トロフィーや統計のコンプリートを目指すのであれば、朱染の荒地に関連したものはDLC開始前にコンプリートしておいたほうがいいです。 どうすればDLCをプレイできるのかが分からない場合は、下のリンクをクリックして「DLCの準備」のページを見てみてください。ただし、このDLC関連の情報はメインストーリーのネタバレを含んでいるので注意してください。 「DLCの準備」のページへ

アップデート対応状況

アップデートとDLCへの対応状況です。もう少し詳しく知りたいという方は詳細ページを見てください。対応状況詳細のページへ

宝箱

v1.4.2 です。 v1.4.2 で宝箱が3つ追加されました。各コンソール版専用だったクエストのエリアにあります。 v1.4.2 で追加された宝箱とDLC用の宝箱は統計の完了度に影響しません。

クエスト

攻略情報は v1.1.0 ですが報酬などのデータ関連は v1.4.2-3 です。 v1.4.2 で追加された3つのクエストについては v1.4.2 です。追加されたのは各コンソール版専用だったクエストです。 v1.4.2 で追加された3つとDLC用のクエストは統計の完了度には影響しないのですが、クエストのタスクについてはカウントされているみたいです(v1.4.2 時点)。

基本情報

v1.1.0 です。 「ニューゲーム+」は v1.2.0、「DLCの準備」は v1.4.0-4 です。

トレーダー情報

v1.2.0 ですが v1.4.1-3 で追加された分には対応しています。 v1.4.1-3 で追加された分は統計の完了度に影響します。 DLC用のトレーダーは統計の完了度に影響しません。

辞典情報

忘れてしまいました。たぶん v1.2.0 か v1.3.0 のどちらかです。 DLC用の辞典は統計の完了度に影響しません。

その他

データ関連は v1.4.2-3 です。

DLC: A New Home

攻略情報は v1.4.1 ですがデータ関連(クエストの報酬など)は v1.4.2-3 です。

装備関連

v1.4.0~v1.4.2-3 でメインゲーム用に追加された装備はありません。DLC用に追加された装備はニューゲーム+で引き継げばメインゲームでも使用できます。 v1.4.1 で追加されたDLC用の装備のトレードに必要な「ムーンストーン」は特定のクエストの報酬ですが、宝石のムーンストーンとは違うアイテムなので注意してください。

日本語テキストのミス

v1.4.2-3 の時点でゲームプレイに影響する日本語テキストのミスが2つあります。トレードに必要なアイテムの名前とクエストのタスクの説明です。

ムーンストーン

DLC用の装備「ムーンウォーカー」のトレードに必要なアイテム名が「ムーンストーン」となっていますが、これは宝石のムーンストーンとは別のアイテムです。 ムーンウォーカーに必要なほうの英語名は "Moon Chunk" で、宝石のほうは "Moonstone" です。

クエスト「クロクス・ポーカス」

クエスト「クロクス・ポーカス」のタスク8の説明が「ルーキーハーバーのクエストハブで」となっていますが正しくは「ルーキーハーバーの北部で」です。

他、情報など

アップデートの v1.4.2-2 でアシストモード使用時のDLCダンジョンの不具合が修正されましたが、アップデート後でも "大きいエレメントのボールが途中で消えてしまう" といったことが起こる場合は、そのときだけパズル速度を上げてみてください。 ゲーム終盤のほうになると "獲得EXP(経験値)をゼロにする" という効果の付いた装備を入手できるようになります。特殊効果名は「EXPゼロ」です。 もしEXPを入手できていないように感じたら装備を確認してみたほうがいいかもしれません。 旅の記録の「統計」の各データは1度セーブしてロードし直さないと反映されないことがあるみたいです。これはトロフィーの獲得に影響するので、間違いなく獲得できるはずなのに獲得できないということがあったら、セーブしてロードし直してみるといいかもしれません。

家庭用機版をプレイされている方へ

2021年8月に家庭用機版でDLC「A New Home」が発売されました。 DLC開始後は「朱染の荒地」を自由に探索できなくなります。そのため、トロフィーや統計のコンプリートを目指すのであれば、朱染の荒地に関連したものはDLC開始前にコンプリートしておいたほうがいいです。

トロフィーの喪失

トロフィーの獲得状況が失われるという不具合があるみたいです。以前からあった不具合ですが、公式DiscordチャンネルとSubredditにて回避方法についての説明が投稿されました(2021年8月11日)。ゲームの開発者ではなくユーザーの投稿です。 CrossCode Subreddit - Trophies reset bug on consoles 回避方法は「"コンティニュー" でゲームを再開しないこと」みたいです。ゲームを再開するときは "ロード" でセーブデータを選んで再開すれば大丈夫だと書いています。実際にテストして動画も用意しているなど十分に検証してるように思えますが、家庭用機版は未プレイのため実際に回避できるのかどうかは未確認です。 すでに不具合が発生してしまっている場合についての説明は長くなるため別のページにしてあります。 トロフィーの詳細ページを見る

バグ、不具合など

パソコン版のアップデート v1.4.2-2(2022年4月19日)で、アシストモード使用時のDLCダンジョンの不具合が修正されましたが、このアップデートが家庭用機版でも配信されるのかどうかというのは分からないです。 これはアシストモードで「パズル速度」を落としていると、DLCのラストダンジョンの部屋「氷無しスライド」と「壁爆弾」でパズルを解けなくなってしまうという不具合でした。もし正しく進めているのに "大きいエレメントのボールが途中で消えてしまう" といったことが起こる場合はアップデートが配信されていないので、そのときだけパズル速度を上げてプレイする必要があります。 DLCのラストダンジョン地下3階の部屋「西側の道」で、正しくパズルを進めているのにブロックに当たったボールが消えてしまうという不具合が発生するときがあります。この不具合はパソコン版でもまれに発生することがあるのですが、発生したとしても1~2回ほどやり直せば普通に進めることができます。 家庭用機版では割と頻繁に発生するみたいで何回やってもダメなときがあるみたいです。原因や回避方法は分からないので根気良く繰り返すしかないみたいです。

他、情報など

公式Discordにて家庭用機版のアップデートがアナウンスされました(2021年12月11日)。 このアップデートによりパソコン版 v1.4.2-1 と同じになり各プラットフォーム専用だった極秘施設関連のクエストをすべてプレイできるようになるそうです。ただ、家庭用機版は未プレイのためアップデートが実際に配信開始されたかどうかは分からないです。 2020年12月のアップデートで追加された a special Questline というのは Holiday Man のクエスト「楽しいプレゼント」みたいです。発売元の Deck13 がツイートしています。 Deck13 Spotlight on Twitter このクエストは12月~1月の2ヶ月間だけ発生するみたいですが、家庭用機版は未プレイのため未確認です。