監房での活動
監房ではパーティーの管理などの活動を行えます。監房内では時間の経過はありません。 各キャラクターには固有のアクションが設定されていて、例えばアルフレードなら包帯による回復、レオノーラなら賄賂やアイテムの販売、エドゥアルドならアイテムの作成などを行えます。 画面右下に表示されている「夜間終了」を選択すれば監房内での活動を終了し、翌日のパーティーメンバーの選択画面に移行します。3人未満でもプレイは可能です。各キャラクターの並び順は選んだ順に関係なく固定みたいです。 翌日のパーティーメンバーを選んだらシナリオ情報の確認画面に移ります。この時点であればメンバーの選択や監房での活動に戻ることもできます。
アクションポイント
各キャラクターはそれぞれアクションポイント(AP)を持っていて、監房でのステータス表示の一番上の白い丸がAPを示しています。
監房でのアクションの実行にはAPが必要で、必要なAPの数はアクションによって異なります。アクション名の右に表示されている白い丸が必要なAP数を示していて、実行したキャラクターのAPがその分だけ消費されます。
必要なAPと材料などが足りていれば、誰でも何度でも実行できます。
アルフレード
最大AP3
他者への配慮
必要な材料(体力): 包帯x2、包帯x4、包帯X2+薬x2 必要な材料(正気度): チョコレートx1 全員の体力を1~4か正気度を20回復します。
学習
本や巻物などを読んで知識ポイントを獲得します。
計画
自分以外の誰かのAPを1ポイント増やします。 1人に対して同じ日に2回以上は実行できません。
霊魂への祈り
必要な材料: 十字架x2 どのエリアに祈るかは選択できます
レオノーラ
最大AP2
夜の独奏会
必要なもの: ヴァイオリン(*) 全員の正気度を35回復します。 ※ 何回か使用するとヴァイオリンは壊れますが、エドゥアルドの「工芸」で修理できます。
賄賂
必要な材料: 15マラベディ 誰か1人の疑惑を2減らします。
闇市
アイテムを売ってお金を稼ぎます。
手紙の偽造
必要な材料: 35マラベディ 指定したエリアのセキュリティレベルを1下げます。
エドゥアルド
最大AP4
工芸
各材料からアイテムを作成します。 アルフレードの「司祭のローブ」、レオノーラの「ナイフ」と「ヴァイオリン」を直せます。
ボランディア作業
必要な材料: 体力2ポイント(*) 全員の疑惑を2減らします。 ※ 体力が3以上ないと実行できません。
工芸品の注文
必要な材料: 十字架x2+ロープx1 指定したシナリオに贈り物をします。エドゥアルドにしか効果はありません。 翌日のそのシナリオでは、立ち入り禁止区域でも怪しまれずに移動できるようになります。門限を過ぎたあとでも大丈夫です。 禁止されている行為は怪しまれるので、各行動の扱いが安全な区域と同じになると考えていいと思います。 指定したシナリオ全体に効果があるので、例えば隠し通路のある「玄関」と「庭園の洞窟」はどちらもシナリオ「洗濯場」になります。
熟練職人
「工芸」で作成できるアイテムの種類が増えます。 バール、ピストル、オイルランプ、鎖、木製の彫像、人形、瓦礫、部品が追加されます。部品を作ると布も一緒に入手するみたいです。 アメリアの人形を直せます。
アグネス
最大AP3
呪文の選択
翌日に使用する呪文を選択します。 4つ以上の呪文を覚えている場合に利用できます。
魔女の大釜
アイテムを作成します。
癒すもの
必要な材料(1回復): 湿布剤x1 必要な材料(3回復): 薬x1 誰か1人の体力を1か3回復します。
治癒障害
必要な材料: 万能薬x1 アンロックされた新しい障害を1つ消去します。治癒にかかる時間は1日です。 治療中のキャラクターはその日の監房と翌日の活動に参加できなくなります。
眠りの呪い
必要な材料: 睡眠チョコx2+死者の指x1+ニワトリx1 眠るのは看守だけです。最初の時報の鐘で目を覚まします。 寝ている間は視界、ダッシュ時の足音への反応、接触への反応の3つが無効になります。瓦礫投げ、バール、銃声、収監者の騒ぎなどの音が聞こえると目を覚ましてしまいます。
アメリア
最大AP1
楽しむ心
アメリア自身と他の誰か1人の正気度を25回復します。
悪戯
必要な材料: 部品x2、布x3 銃を撃てなくなった兵士は追跡して攻撃してきます。
物資泥棒
指定したエリアに侵入してアイテムを入手します。 アメリアの疑惑が増えたり、侵入したエリアの疑惑レベルが増えてしまうこともあります。