セツナ法石の効果

効果の対象と効果範囲

効果対象と効果範囲は法石の組み合わせで変わります。 攻撃系スキルにセットしたときは単純なのですが、サポート系スキルにセットしたときは少し分かりにくいです。 事前に簡単な把握をしておくと試す手間が少しは減らせるかと思います。

攻撃系セツナ法石の場合

魔物を対象とする効果です。状態異常なども含みます。

攻撃系スキル法石と組み合わせたとき

スキルの効果範囲と同じになります。スキルが全体ならセツナも全体になります。全体攻撃スキルにセットして一気にコッコーにするとかできます。

サポート系スキル法石と組み合わせたとき

スキルを使ったキャラに最も近い位置にいる魔物1体が対象になります。スキルの効果範囲は関係ありません。

カウンター法石と組み合わせたとき

カウンターを発生させたキャラに最も近い位置にいる魔物1体が対象になります。

サポート系セツナ法石の場合

味方を対象とするスキルです。

攻撃系スキル法石と組み合わせたとき

セツナの効果範囲が全体なら全体、全体でなければスキルを使用したキャラになります。スキルの効果範囲は関係ありません。

サポート系スキル法石と組み合わせたとき

セツナの効果範囲が全体なら全体、全体でなければスキルを使用したキャラになります。スキルの効果範囲は関係ありません。

カウンター法石と組み合わせたとき

セツナの効果範囲が全体なら全体、全体でなければカウンターを発生させたキャラになります。